室内ハンモック設置方法(チェア編)
ハンモックの吊るし方を紹介します。
とりあえず今回はチェアの設置方法を紹介します。
条件として、コンクリートの天井とさせていただきます。
木でも金具を変えれば応用できます。
まず、
準備する物①
・ハンマー・テープ・マーカー
準備する物②
・ボルトとリングナット(コンクリート用)
写真は2個ずつですが、チェアなら1点吊りなので、1個ずつでOK。
普通のハンモックには2個ずつ必要ですね。応用して壁に取り付けましょう。
準備する物③
・コンクリート用ドリル(写真は振動タイプ)
最近は振動タイプでなくても穴あけ可能だと思います。
コンクリートの壁には必ずコンクリート用のドリルの歯を
使用してください。
それでは工程順に説明します。
作業①
予めドリルの歯にテープを巻き、穴を開ける深さの目印をつける。
作業②
ハンモック金具の設置場所にペンでマークする。
作業③
ドリルを垂直に固定し、目印のテープの位置まで穴を開ける。
作業④
ボルトを差込み、ハンマーで真ん中の出っ張りが入り込むまで殴る。
作業⑤
リングをいっぱいいっぱいまでねじ込む
作業⑥
仕上げにペンチなどできつく閉める。
作業⑦
ロープをリングに通して、完成。
※ドリルの歯のサイズとボルトのサイズは同じである必要があります。
写真のボルトサイズは10.5mm、ドリルの歯も10.5mmです。
ホームセンターや金具屋さんで全て手に入ります。
※上記はチェアハンモックの金具設置方法ですが、通常のハンモックも同様、
壁2箇所に金具を取り付けることによってフックを設置します。
以上ご参考までにどうぞ。
関連記事