村長!よく言った!

ハンモック専門店 -Mlabri Hammock-

2008年12月06日 17:26

ヤンバルにダムを作る計画があるが、国頭村の村長は
計画に反対していると明言したようだ。

うれしい。実にうれしい。どんな圧力にも頑張ってほしいと思う。

特定非営利活動法人「奥間川流域保護基金」の伊波代表ら

メンバー9人が国頭村長を尋ねた際、そう明言したと新聞に

載っていた。

私はこのNPOの活動に敬意を表している。

ダム建設を防ぐ為、建設予定地を買い占める運動をしているのだ。

伊波代表の講演会にも参加した。熱いお方だ。

代表の案内で、ダム建設予定の奥間川ツアーにも参加したことがある。

手付かずの自然が残っている。うっそうと茂るジャングルの中を歩き、

きれいな小川のほとりでおにぎりを食べたのは忘れられない。


ダムができると、間違いなくそこに棲息する生態系が崩れ、沖縄の

固有種も危険にさらされる。。。森が寸断されると繁殖の機会を失う。

ヤンバルクイナが更なる危険に犯されてしまう。

村長さんは国に対してこう言い切った。

「新しいダムを建設する前に、今ある水を使い切って欲しい」

村づくりを進める中にダム建設は入っていない」

と。



感動した!











関連記事